
2012年07月26日
ブラッディメアリー?

whiskycatです
今日は前々から作ってみたかったカクテルのご紹介〜
皆さんは『ブラッディメアリー』というカクテルをご存知でしょうか?
16世紀のイングランド女王、メアリー1世がプロテスタントを大量に処刑したことから「血まみれ(ブラッディ)のメアリー」と呼ばれ恐れられていた
その異名に由来するらしい
実は
写真のカクテルがそれです!
???
と、思われた方もいると思います。
それもそのはずブラッディメアリーはウォッカとトマトジュースでつくるカクテルなので当然赤い色なんですが…
今回はフレッシュなトマトジュースを濾して透明なジュースにしました〜♪
わざわざリコピンまで抜くこともないと思いますが…
試しに作ってみると、トマトの味はそのままで、よりスッキリとしたお味♪
暑い今の季節にはぴったりなカクテルでは!?
あ、
でも色を抜いたら『ブラッディ』では無くなるな…
『ホワイト(潔白な)メアリー』とでも言いましょうか〜?
Posted by whiskycat at 21:02│Comments(0)